1年の中でこの時期が一番お弁当作りの時に気を使いませんか??
私もお弁当女子の1人ですが、毎日奮闘しながら、朝お弁当を作っています。
せっかく、早起きして作ったお弁当がもしも傷んでいたら。。。。。
何をいれたら傷まない? どんな工夫をしているの?
今回は夏のお弁当女子必見な対策とレシピをご紹介します!
菌を増やさない対策!!!!!!
食中毒や食材が傷まないようにするには、菌の増殖をしないようにしなければなりません。
そのためには
①手を清潔にする。
②お弁当箱の除菌(調理器具も含む)
③食材を加熱する
この3つは最低必要になります!
菌が増える原因は主に、栄養分・水分・温度!
いろどりに生野菜をいれたくなる気持ちもありますが、加熱をしない野菜は水分が出て菌の増殖の原因にもなります。おかずの調理後もしっかり冷まさないとおかずから水分がでてきますので要注意です。又、おにぎりを握る時や、食材を詰める時もなるべく素手を使わずサランラップやお箸を使い詰めましょう!!
調理のポイントは?
①汁気の少ないおかずをつくる
②味付けは濃いめに
③抗菌効果のある調味料、食材を作る
④練り物や加工品(ハム・ソーセージ・ベーコンなど)は必ず加熱してから入れる。
塩分や糖分が高い食品は細菌から守る作用があります。食べ過ぎはNGですが、適度な量の塩分はお弁当には必要になります。
便利グッズを利用して菌対策!
出典:ベジセーフ
野菜洗いの専用水として売っていますが、野菜洗い以外にも使えて除菌効果も期待できます。
O-157、サルモネラ菌、大腸菌、ウィルス対策や食中毒の予防もできます、まな板・お弁当箱の除菌に♪野菜洗い専用水なので安心して使えますね♡
♡夏のお弁当レシピ♡
出典:cookpad
夏のおつまみ!牛肉の梅干し煮
梅干しに含まれるクエン酸は細菌を抑制する効果があります。濃い味付けもお弁当にはマッチします♪
出典:cookpad
鶏手羽先のカリカリ揚げ・隠し味はカレー粉
お弁当の定番のからあげもカレー粉をいれるだけで夏のお弁当対策になります。カレー粉に含まれるクルクミンには防腐作用があります。
出典;cookpad
お弁当にも♪胸肉と大葉のゴロゴロ焼き
しそにも抗菌効果があり、お弁当の具として最適です。夏場にさっぱりなしそはお弁当に入っていたらうれしいです♪
出典;cookpad
五目寿司にも♪常備菜♪五目野菜酢炒め
お酢にももちろん抗菌効果があります。お弁当は揚げ物などが多くなりがちですが、野菜もたっぷり入れたいです。
まとめ
いかがでしたか♡
ひと手間加えるだけで、夏のお弁当も安心できます。
私もたまにやる、一石二鳥な技も最後に一つご紹介します♡
出典;楽天
一口ゼリーを凍らして保冷剤替わりにお弁当に投入しています!もちろん通常の保冷剤も入れますが、デザートに入れたゼリーも保冷剤に早変わりします♡
万全の対策をしてお弁当作りを楽しみましょう♡